飲んでみたい秋田の地酒 刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口


刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml


伝承の山廃もとで極限までの醗酵に挑んだ超辛口純米酒。
辛さだけではない凝縮された旨味が広がります。

醸造元・・・刈穂酒造株式会社
容量・・・・1800ml
原材料・・・米(国産)・米麹(国産)
精米歩合・・・・・60%
アルコール度・・・16度


刈穂酒造株式会社
刈穂酒造となっている蔵づくりの建物は、
嘉永3年に建てられた歴史あるものです。
ペリーの黒船が浦賀に来航する3年前、
鎖国していた日本の歴史が大きく動き始める時期でした。

秋田県随一の雄物川の畔に建つ蔵は水運を利用した物流の拠点となっていました。
大正2年、隣村で酒蔵を営む伊藤恭之助がこの歴史ある蔵を譲り受け、
仲間と共に酒造業を始めました。ここに刈穂酒造の歴史が始まります。

近隣で栽培される良質な原料米を使用した地道な酒造りをすすめ、
太平洋戦争中は一時の中断もありましたが、
戦後復活してからも早くから高品質酒の醸造にシフトし、
現在は醸造される全ての酒が特定名称酒となっております。

刈穂の酒名は、飛鳥時代の天智天皇(626年-671年)の和歌
『秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ』に由来します。
この詩は田畑を耕す農民の生活を思いやった和歌といわれており、
酒造りをするものにとって深い意味を持っています。


刈穂酒造の続きを見る⇩
刈穂-刈穂酒造株式会社
①刈穂酒造
刈穂-刈穂酒造株式会社
②刈穂酒造
刈穂-刈穂酒造株式会社
④刈穂酒造












刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml




◆秋田の地酒蔵元案内 ⇩


0 件のコメント:

コメントを投稿