和ぞうすい【レギュラータイプ】1セット(36袋入:6種類×各6袋)
飲んでみたい秋田の地酒 蔵元を訪ねて
米の秋田は酒の国、秋田の地酒酒蔵を訪ねて秋田は古くから酒作りが盛んで
「酒の国・秋田」と言われておりす。
現在33の酒蔵があり、
それぞれがこだわりの地酒酒作りをしております。
その蔵の一押し地酒の紹介を致します、
現在33の酒蔵があり、
それぞれがこだわりの地酒酒作りをしております。
その蔵の一押し地酒の紹介を致します、
そしてその美味しい地酒で乾杯致しましょう。
秋田の地酒 八重寿銘醸 白神山地の四季
八重寿銘醸株式会社[八重寿]
八重寿の前身は、
昭和25年東京市場へ秋田県産酒を販売するため、
日酒販の提唱で県下の酒造家10社の統一銘柄として発足しました。
その後酒質の均一化を目的に、
昭和39年9月、県内酒造家8社と日酒販が共同出資し、
共同瓶詰工場として八重寿銘醸株式会社が
大仙市大曲に設立されました。
◆銘柄の由来について
日酒販で社内公募の結果、
本社が東京八重洲にあることから、
八重洲の「州」をめでたい「寿」にもじって
「八重寿」と命名された。
平成9年より世界遺産の白神山系の水を使用した
「白神山地の四季」を発売しました。
八重寿は県内随一の穀倉地仙北平野に位置し、
“花火の町”大仙市大曲の中心部にあり、
日本中から選抜された花火師30人が、通産大臣賞、
科学技術庁長官賞を目ざし華やかに技を競いあう
権威ある協議大会であり、レベルも非常に高く、
スケールの大きな光と音の演出効果抜群の
大会提供花火は、爽やかで、
あでやかなお酒“八重寿”のように夜空を彩ります。
◆蔵からのコメント
日酒販で社内公募の結果、
本社が東京八重洲にあることから、
八重洲の「州」をめでたい「寿」にもじって
「八重寿」と命名された。
平成9年より世界遺産の白神山系の水を使用した
「白神山地の四季」を発売しました。
八重寿は県内随一の穀倉地仙北平野に位置し、
“花火の町”大仙市大曲の中心部にあり、
日本中から選抜された花火師30人が、通産大臣賞、
科学技術庁長官賞を目ざし華やかに技を競いあう
権威ある協議大会であり、レベルも非常に高く、
スケールの大きな光と音の演出効果抜群の
大会提供花火は、爽やかで、
あでやかなお酒“八重寿”のように夜空を彩ります。
◆蔵からのコメント
秋田県大仙市大曲の地で醸造された秋田の地酒ですが
創業当初より首都圏での販売を事業の中心に据えていたため、
地元での知名度はあまり高くありません。
秋田の酒では珍しい辛口の酒になっており、
これもまた秋田の酒のひとつのスタイルであると考えています。
今後は商品バリエーションの拡大が課題で、
新商品開発を行いながら愛飲家に愛される
清酒でありたいと思っておりますとのことです。
八重寿銘醸 特別純米酒 白神山地の四季 720ml
優れた技能の山内杜氏により、低温長期の醗酵で
じっくり仕込み、901号酵母の生みだすふくらみのある味、
白神山系の水を使用し、すっきりとした飲み口が特徴です。
地元での知名度はあまり高くありません。
秋田の酒では珍しい辛口の酒になっており、
これもまた秋田の酒のひとつのスタイルであると考えています。
今後は商品バリエーションの拡大が課題で、
新商品開発を行いながら愛飲家に愛される
清酒でありたいと思っておりますとのことです。
八重寿銘醸 特別純米酒 白神山地の四季 720ml
優れた技能の山内杜氏により、低温長期の醗酵で
じっくり仕込み、901号酵母の生みだすふくらみのある味、
白神山系の水を使用し、すっきりとした飲み口が特徴です。
原材料名・・・・・米・米こうじ
アルコール度数・・15度以上16度未満
日本酒度・・・・・+1
酸度・・・・・・・1.5
甘辛・・・・・・・やや辛口
アルコール度数・・15度以上16度未満
日本酒度・・・・・+1
酸度・・・・・・・1.5
甘辛・・・・・・・やや辛口
◆飲んでみたい秋田の地酒
和ぞうすい【レギュラータイプ】1セット(36袋入:6種類×各6袋)
0 件のコメント:
コメントを投稿